近年、年の差婚が注目を集めています。
芸能界でも年齢差のあるカップルが次々と話題となり、年齢を超えた愛の形が広く受け入れられるようになってきました。
たとえば、2023年にはお笑いコンビ・ハライチの岩井勇気さん(38歳)とタレントの奥森皐月さん(20歳)の18歳差婚が話題となりました。
また、俳優の高橋一生さん(43歳)と女優の飯豊まりえさん(26歳)が17歳差で結婚を発表し、多くの祝福を受けました。そして、極楽とんぼの山本圭壱さん(54歳)と元AKB48の西野未姫さん(23歳)の31歳差婚も驚きをもって迎えられました。
このように、年齢差を超えたカップルが増える中で、年の差婚にはどのような魅力があるのか、そしてどのような特徴があるのかを考えてみたいと思います。
1.大人の余裕がある

やはり自分よりも豊富な人生経験を積んでいると、ちょっとしたトラブルが起きても落ち着いて対応できる余裕がありますよね。
年の近い彼氏だと、予期せぬ問題に直面したとき、慌てておろおろしてしまうこともあるかもしれません。
でも、年上の彼氏の場合は、何かトラブルが起きても冷静に状況を見極め、的確に対処してくれることが多いんです。そのような冷静で頼りがいのある姿は、多くの女性にとって非常に魅力的に映るポイントではないでしょうか。
読者の中にも…
経験の差なのか、適格にアドバイスをもらって安心した女性もいるようです。
実は私も、20代前半の頃に12歳年上の男性と2年間お付き合いした経験があります。そのとき彼の「大人の余裕」に何度も助けられました。
一緒にいるとき、何か困ったことが起きても「どうしよう、焦る!」という状況になったことは一度もありませんでした。むしろ彼はいつも冷静で、安心感を与えてくれる存在でした。
さらにデートでは、彼が自然にリードしてくれるので、とても居心地が良かったのを覚えています。
歳が近い彼氏だと、こうした落ち着きや頼りがいを感じることは、なかなか難しいかもしれませんね。やはり年上の男性ならではの安心感や包容力は、付き合う中でとても大きな魅力になると思います。
2.とことん甘えることができる

自分が年下の立場だと余計なことを考えず、彼に思い切り甘えることができるのが魅力です。
同年代の彼氏の場合、「こんなに甘えて大丈夫かな?」「ベタベタしすぎて嫌われたらどうしよう…」と気を遣ってしまい、なかなか思うように甘えられないこともありますよね。
でも、歳上の彼氏だとその心配がいりません。
読者の中にも…

30代・過去の思い出さん
私は以前、13歳年上の方とお付き合いしていました。
年下の私には少しわがままを言っても笑って許してくれる余裕があって、すごく可愛がられました。甘えベタの私でも、無理をせず素の自分でいられたので良かったですね。
と言う意見のように、彼が自然にリードしてくれるおかげで、安心して自分の気持ちを表現できますし、「甘えてもいいんだ」と感じさせてくれる包容力があります。こうした余裕や包容力は、甘えたい女性にとって本当に嬉しいものです。
私自身も、歳上の彼氏に出会ったときは、気兼ねなく自分らしくいられる喜びを実感しました。
自分の弱いところや頼りたい気持ちを隠さずにいられる関係性は、とても居心地が良いものです。甘えることが好きな女性にとって、歳上の彼氏はまさに理想的なパートナーだと思います!
3.経済的に余裕がある

歳上の彼氏は、社会経験が豊富な分、地位や収入が安定している方が多いのが魅力です。
結婚相談所ハルマリの調査によれば、

年上のパートナーは、既にキャリアが確立されており、経済的に安定していることが多い
とのデータがあります。
同年代の男性に比べると経済的な余裕があるので、振る舞いにも現れます。
デートでは、自分が行ったことのないようなお店に連れて行ってくれたり、ちょっと贅沢な時間を楽しめたりと、新しい経験をさせてくれるのも歳上彼氏ならではのポイントです。
一方で、同年代の彼氏とのデートでは「今日は割り勘で」と言われることも少なくありません。
もちろんそれが悪いわけではないですが、たまにはスマートにご馳走してくれる彼が恋しくなることもありますよね(笑)

20代・みんさん
その余裕ある振る舞いやスマートな大人の姿には、やっぱり大きな魅力を感じますね。年上彼氏ならではの安心感と頼りがいが、私にはとても心地よかったです。
…といった声も。
さらに、歳上の彼氏はプレゼント選びでもセンスや余裕が光ります。
同年代の彼氏からはなかなかもらえないような高価なプレゼントをサラッともらえることもあり、「こんな素敵なものを?」と期待してしまうことも。これも、働き始めたばかりの同年代には真似できない魅力です。
また、歳上彼氏とお付き合いするということは、彼自身も将来をしっかり考えている可能性が高いですよね。結婚を見据えた関係になりやすく、経済的に余裕がある彼なら、共働き、パート、専業主婦など、結婚後の選択肢も広がります。
ただ、年の差婚となると、

30代・ばりゅさん
実際歳上の旦那を持つといい事もありますが子供の事、老後の事も考えなきゃいけないので楽しい事ばかりではありません。
のようです。
この読者さんは、歳上だと経済的に余裕があったりと落ち着いた生活を送れるので年の差婚をした事を後悔はしていないようですが、無事、子供授かる事ができた現在、子供が成人するまで元気に働いてもらえるように事管理頑張っているそうです(笑)
4.包容力、頼りがいがある

包容力や頼りがいは同世代の彼氏が努力をしても得られるものではないので、なかなか難しいかと思います。
歳上の彼氏はたくさん生きてきている分、それなりに恋愛経験や人生経験も豊富です。「女性」という生き物の扱い方を分かっていて、女性が喜ぶことや嫌がることも経験から知っています。
なかには、

40代・匿名希望さん
私は少し気性が強いタイプですが、夫が10歳年上なので、まるでスポンジのように私の欠点や至らない部分を受け止めてくれます。

30代・みーさん
仕事で嫌なことがあって愚痴をこぼすと、彼は「うんうん」と優しく聞いてくれたり、大人ならではの視点でアドバイスをくれたりします。
…と言う意見も。
女性側からしてみても分かってくれているということは本当に居心地が良いんです。多少のワガママを言っても笑って可愛いな~と流してくれるでしょう。
ただ、同年代の彼氏ではそうはいきませんよね!
小さなワガママでもすぐに喧嘩になっちゃいそうです(笑)そして歳上の彼氏はやはり長く生きてきているので、頼りがいがあります。
「縁結び大学」が行ったアンケート調査によると、

年上のパートナーとの結婚生活で「相手に包容力や忍耐力がある」と答えた人が多い
との調査結果もあります。
また、経験が豊富なので何でも物事をよく知っています。

年上のパートナーが「人生経験を活かして的確なアドバイスをくれる」「知らないことを教えてくれる」
との調査結果にあるように、女性からすると頼もしいですし、自分が知らないことを知っていたり経験していたりするとそれだけで尊敬できちゃいます。
5.喧嘩にならない

歳が離れているので喧嘩相手になりません。
同世代の彼氏なら仕事のことや私生活のことで張り合ってしまったりすることもあるかと思います。特に彼氏側にそういった彼女より上の立場でいたいという思いがある方が多いんですよね。
そういう張り合ったりといった、面倒くさい競争のようなことは歳が離れているとありませんので女性は楽でいられます。
読者からも、

30代・ルピとママさん
私と彼の年齢差は6歳で、彼が年上です。そのおかげか、ほとんどケンカをすることがありません。彼はまるで妹のように私を可愛がってくれ、とても大切にしてくれます。
のように、豊富な人生経験や成熟した対応力が関係を良好にしているといった声も。
歳上の彼氏ですと、少々理不尽なことを言ってもしょうがないなあと許してくれることも多いかと思うので喧嘩に発展することは、なかなかないでしょう。
喧嘩をすることは時には必要かと思いますが、喧嘩をする前に話し合いをして解決できるのがベストですよね。喧嘩は本当に疲れちゃうので歳上の彼氏なら余計な体力も使わずに済みます。
6.自分が成長することができる

歳上の彼氏と一緒にいると、発見や気づくことも多いと思います。
こういう時、彼だったらこういう対応をするんだ~など、同年代の彼氏では発見はあまりありませんよね。喧嘩もなく、大人な対応をしてくれるので恋愛面においても一緒にいると成長できることがたくさんあるでしょう!
7.知識が豊富
彼のほうが人生経験をたくさん積んでいるので、人生経験が多く、話していて楽しいと感じる人もいるようです。
共通点を探すのは難しいかもしれませんが、これはこれで楽しいかもしれないですね^^

40代・のほほんさん
結婚前、20代前半の頃に40代前半の方とお付き合いしていました。その方は取引先の役員さんで、同年代の男性とはまったく違う穏やかさと余裕があり、とても心地よいお付き合いでした。
年齢差があっても、彼が見た目も気持ちも若々しかったおかげで、話題が合わないと感じたことは一度もありませんでした。むしろ、彼の経験豊富な一面に驚かされることばかりで、新しい発見が常にあって楽しかったです。
まとめ!
年の差カップルはデメリットの方が目立つことが多いかもしれません。ですが年が離れているが故に成り立つ恋愛もあります。
男性が歳上の場合の年の差カップルは女性側は居心地がよく、楽に付き合えるという大きなメリットがあることが分かりました。
好きになるということは相手が魅力的だからということです。年の差にこだわらずにステキな恋愛ができるといいですね(^^)
20代・hohoさん
私は現在20代ですが、43歳の方とお付き合いしています。
私が車を運転しているとき、ガソリンメーターが残り僅かでオロオロしていたら「大丈夫だよ。次のガソリンスタンドまで持つから。」と落ち着いついてアドバイスしてくれました。
いつも慌てる私に笑ってアドバイスをくれるので、居心地がいいです。